スイートポテト
材料(6人分)

【A】
さつま芋 1本(300g)
砂糖 大さじ3(約30g)
バター 大さじ1(約12g)
生クリーム 小さじ2(約10g)
【B】
卵黄 少々
サラダ油 少々

<作り方>
  1. さつま芋の皮をむき、火が通りやすい大きさに切り、茹でる。
  2. 柔らかくなったら、ざるにあげ、水気をよく切る。
  3. 熱いうちに芋をマッシャーなどでつぶし、Aの材料を加えて混ぜる。
  4. ③を芋の形に成型してBを塗ってオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
※生クリームは牛乳などで代用してもできます。
※丸く成型して、お月様に見立ててお月見のおやつにするのもおすすめです😊

なすのケチャップ煮
材料(4人分)

なす 中3本
豚もも肉 120g
玉ねぎ 1個
人参 中2/3本
ピーマン 1/2個
水 110ml

【A】
コンソメ  小さじ1
砂糖    小さじ2
みりん   小さじ1
酒     小さじ1
濃口醤油   少々
ケチャップ 大さじ1

<作り方>
  1. 豚肉、野菜を食べやすい大きさに切る。
  2. 豚肉を炒め、火が通ったら、野菜と水を加え、やわらかくなるまで煮る。
  3. Aで味付けをし、味がなじんだら完成
※野菜から水分が出るので、味が薄いようなら、調味料を足してお好みの味にしてください。

梅しらすおにぎり
材料(4人分)

米      1合
梅干し   中1個
しらす   大さじ3
ごま    大さじ1
塩      少々

<作り方>
  1. 米を1合炊く
  2. 梅干しは包丁でたたいておく。
  3. しらすをゆでる。
  4. ごはんに梅干し、しらす、ごま、塩を入れ混ぜる。
  5. 握ってできあがり。

なすのケチャップ煮
材料(4人分)

なす 中3本
豚もも肉 120g
玉ねぎ 1個
人参 中2/3本
ピーマン 1/2個
水 110ml

【A】
コンソメ  小さじ1
砂糖    小さじ2
みりん   小さじ1
酒     小さじ1
濃口醤油   少々
ケチャップ 大さじ1

<作り方>
  1. 豚肉、野菜を食べやすい大きさに切る。
  2. 豚肉を炒め、火が通ったら、野菜と水を加え、やわらかくなるまで煮る。
  3. Aで味付けをし、味がなじんだら完成
※野菜から水分が出るので、味が薄いようなら、調味料を足してお好みの味にしてください。

夏野菜のカレー
材料(4人分)

豚もも肉       180g
玉ねぎ        中1個
かぼちゃ       1/8個(120g)
なす         中1本(120g)
ピーマン        1/2個
トマト        中1個(120g)
コーン         20g
コンソメ       大さじ1/2
カレールゥ       50g
水          500ml
<作り方>
  1. 玉ねぎ、かぼちゃ、なす、ピーマンを食べやすい大きさに切る。トマトは1㎝角に切る。
  2. 豚肉を炒める。
  3. 火が通ったら①のトマト以外の野菜を入れ、炒める。
  4. ーン、トマト、水を加え煮る。
  5. 火を止めて、コンソメ、カレールゥで味をつける。
  6. ごはん(分量外)にかけて出来上がり。

切干大根のサラダ
材料(4人分)

切干大根(乾)  30g
人参      中1/3本(40g)
きゅうり    1/2本
ツナ      小1缶(80g)
【A】
砂糖 小さじ2と1/2
塩 小さじ1/6
酢 小さじ1/2弱
オリーブ油 小さじ1/2

マヨネーズ 大さじ1強
<作り方>
  1. 切干大根を水に浸けて戻す。それを1cmほどに切り、熱湯で2~3分茹で、ざるにあげて冷まし、水気をしぼる。
  2. 人参、きゅうりは千切りにして茹で、水気をしぼる。
  3. 【A】の調味料を合わせる。
  4. ①②の材料とツナ缶をボウルに合わせ③を入れて混ぜる。
  5. ④にマヨネーズを入れて合わせる。

アスパラのごま和え
材料(4人分)

玉ねぎ 1玉(200g)
人参   1/4本(40g)
きゅうり 1/3本(40g)
かつお節 4g

【A】
砂糖    大さじ1
塩      少々
酢     小さじ1/2
オリーブオイル 小さじ1
マヨネーズ  大さじ3~4
<作り方>
  1. 玉ねぎを薄くスライスし、辛みを抑えるため、水にさらしておく。きゅうり、人参は千切りにする。
  2. 【A】を合わせておく。
  3. ①の玉ねぎの水をよく切り、きゅうり、人参と合わせる。
  4. かつお節と【A】を和えてできあがり。

アスパラのごま和え
材料(4人分)

アスパラガス 240g(2束と1/2束)
人参     40g(1/4本)
ちくわ    2本
【A】
すりごま    大さじ2と小さじ1
砂糖      大さじ2
濃口醤油    大さじ1
<作り方>
  1. アスパラガス、ちくわを食べやすい大きさに切る。
  2. ①を茹でる。
  3. 【A】を合わせ、②を和えて出来上がり。